【バナー制作副業への道】4月振り返り&5月予定

こんばんは、あきよんです。4月も終わってGWに突入。今年は4連休しかないのでちょっと寂しいあきよんです。もっと休みがあればバナー模写もできるし、ブログ記事も色々書けるのにー!

さて、月初なので先月の振り返りと今月の予定を書いていきたいと思います。

4月振り返り

4月の予定はこの2つでした。

・バナートレース&模写40本ノック

・専門学校のイラレさんの動画を見る

40本ノックの進捗

40本ノックの進捗はというと…19/40本!なんと半分しか終わりませんでした。なぜかというと、思ったより1つ1つのバナー制作に時間を取られたからです。短くても1時間。長いと3~4時間かかっちゃってですね…。

特に時間を取られたのが、色々なあしらいです。

例えばこんな、切手風のフレームとか

桜とか…

スタンプっぽいやつとか…

こういうのを作るのに、すっごいすっごい苦労しました。本当時間かかった、よくやった私って感じです。プロはこういうのちゃちゃちゃーっと作れるんでしょうね。私はもっともっと修練が必要みたいです。

…で。色々なあしらいを作ってて思ったのですが、あしらい作るの楽しい時間が溶けるぐらい楽しいです。気が付くと寝る時間すぎていて「やばい…明日も仕事なのに」ってことが何回もありました。

勉強がてら素材作ってフリー素材としてブログに載せたら楽しそうだな~と思いました。

でも時間が…時間が足りないです!副業って時間との戦いですね。

専門学校のイラレさんの動画を見る

見させていただいたのは専門学校のイラレさんというyoutubeの中のイラレ:覚えておきたい基本操作という再生リストです。全39本あるのですが、30本ぐらい見終わった感じでした。

前半はちょくちょく見てたんですが、後半はバナー制作に夢中になってみるの忘れた感じでした。(その時々にバナー制作に必要な動画を見ていた感じです)

性格的に一つの事に夢中になりがちなので、両方一緒にやろうとしたのは無理があったのかも…?とても役立つ動画集なので、バナー制作が終わってからまた見直したいなと思いますが…イラレさんの動画はすっごく気になるのがあった時以外はしばらくお休み…かな?

5月の予定

5月の予定は本来だったら「オリジナルバナー制作」だったのでが、バナー模写が終わらないので5月もバナー模写を続ける予定です。ちょうどさっき20本目が終わったので、後半戦、残り20本。つまり…

バナー模写40本ノック後半20本頑張るです。

1つの事に夢中になる自分の性格を踏まえて、今月は浮気せずバナー模写だけやりたいと思います。(ブログ記事は書くよ。)

1~20本目のバナートレースは、文字とあしらいのみの比較的小さめなものだったのですが、21~40本目は写真入りのものをやる予定です。

当初は21~30本目がバナートレース(もとになるバナーを下敷きにして、なぞって作る方式)31~40本目がバナー模写(バナーを横に置いて、見て真似する方式)の予定だったのですが、全部バナー模写で行こうかなと思ってます。

11本目からずっとバナー模写でやってるので、写真使うだけでそこを戻しても何か効果あるかな?バナー模写の方が勉強になるしな~?という理由です。

1~10文字や模様のみのバナーをトレース。小さい簡単そうなものから初めて、徐々に難易度を上げていく
11~20上記をバナー模写でやる
21~30写真やイラストなどがついているバナーをトレース→バナー模写
31~40上記をバナー模写でやる

以前載せた表を修正するとこんな感じですね。

今までずっと写真はお預けだったので、かなり楽しみです♪

でもバナー模写前半は写真を使わなかったせいでPhotoshopを全然使わなかったので、すっごい忘れてそうで不安…。以前自分で書いたPhotoshopの記事を見ながら頑張るつもりですが、また基礎動画に戻っちゃったりして…。

本当は早くオリジナルバナー作成に移りたいんですがね…。実力足りないですからね。焦っても仕方ないですしね。本業終わってからやってるので、無理すると本業に差し障るし(今月何回かやばかった!)焦らずマイページにやってきたいと思います。

では、今月もマイペースに頑張ります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)