2025年3月の在宅副業の成果報告

こんにちは、桜が咲くと嬉しいあきよんです。花見とかは行かず、通勤時や買い物のついでに桜並木の下を通り過ぎるだけなんですけどね。

「そうだ、お家で副業をしよう!」と決心して1か月半経ちました。まだまだ全然結果は出てませんが、マイペースにやってます。

3月も終わったので、成果報告をしたいと思います。

以前の記事はこちらです。
2025年2月の副業の成果報告

1.ブログ

記事数

11記事(この記事入れて)、書きました。週に2本て感じですね。バナー制作の練習をしているので、それ関連の記事が多いです。本当は節約記事とかお金の記事も書きたいんですがバナー制作の方に頭が持っていかれていて、それ以外はなかなか書けません。私、一度に1つの事しかできないらしいです、不器用…。

ブログの設定

今月はブログの設定関連を頑張りました。記事が10記事溜まったので「グーグルアドセンス申請したいなー」って思ったんですよ。でもアドセンス申請のに必要とされているものが色々足りなかったんですね。プライバシーポリシー作って、問い合わせフォームを作って、セキュリティ強化のアドオンを入れました。

アドセンスの申請関連で参考にしたのは、ヒトデさんのブログ。セキュリティ関連は、エックスサーバーさんの記事に大変お世話になりました。ちなみに私が借りてるサーバーはエックスサーバーさんなのですが、こんなに記事が充実してるとは思いませんでした。検索すると沢山出てくるから、本当にありがたい。

最初からやっておけよって感じですが、最初は「とりあえずブログ作っちゃえ!」というノリだったので、今月頑張った感じです。苦労したので、覚えているうちに記事に残したいです。

アクセス数
ついにアクセス解析を入れました。
…が、アクセス数はさっぱりです。1日0~4PVって感じですね。3/31だけアクセス数が多いのはグーグルアドセンスを申請したからかもしれません。(チェックに来てるのかな?)
最初はこんなものなのか、記事が悪いのか、両方なのか?
SEO対策とかまったく考えず、記事も好き勝手書いてるので、ずーっとPVが悪いままなら、勉強しようかなーと思ってます。(バナーの方の勉強があるので、いつになるか…ですが)

収益化

Googleアドセンス、申請しました。まだ申請したばかりでどうなるかさっぱり?ですが、はじめの一歩です。申請通ったところでこのアクセス数では収益化からは程遠いですが、とりあえず一歩は一歩。自分をねぎらっていきたいと思います。頑張ったぞ、自分。進捗あったら報告しますね。

支出・収入共に0円です。

2.バナー制作

詳しくはこちらの記事に書きました→【バナー制作副業への道】3月振り返り&4月予定

AdobeillustratorとPhotoshopを購入したり、デザイン基礎の本を読んだり、illustratorとPhotoshopの無料講座を探して受講したり、と結構盛沢山でした。

勉強し始めて思ったのは「とにかく時間が足りない!」ってことと、平日は会社に出勤すると疲れちゃってなかなか勉強できないってことです。

無理すると謎の病気になったりするタイプなので(突然「物もらい」になったり、蕁麻疹が出たり、めまいが起こったり)、無理せず長く続けていきたいと思います。

・Twitter(X)

仲間探し&モチベーションアップ&先々の営業のために、バナー制作Twitter(今はXですね)アカウントも作りました。ブログに書くほどでもないデザインの勉強のことをつぶやいてます。モチベーション維持にとても役に立ってます。今のところ仲間もおらず、オンラインサロンにも入っておらず、先生もいず、とても孤独…。なので、同じwebデザイン勉強中の方のつぶやきを見たり、いいねつけてもらったりすると、大変やる気が出ます。

リベ大で「副業には仲間が大事」と言ってたの、とてもわかる気がします。

・収益化

収益化はまだまだ先です。

今月はAdobeillustratorとPhotoshopに投資したので、支出が-57,419円です。大幅な赤字。勉強は結構楽しいので、取り戻すべく頑張りたいとも思います。

3.メルカリ

相変わらず不用品を売ってるだけなので副業って感じじゃないですが、上二つの収益化がまだまだ先っぽいので、記載しておきます。

古い漫画1冊:150円
2WEEK用ソフトコンタクトレンズ洗浄剤:1,032円
間違えて買ったデザインの本:1,140円

合計:2,322円

先月売れ残った1品、新しく出した品2品売れました。売れ残りも2品あります(売れても収益100円とかのやつですが)売れそうなものがなくなってきたので、しばらくメルカリの収入はあまりないかもしれません。

まとめ

今月の副業の収益は、-55,097円。すっごく大きな初期投資があったので、大赤字です。

お金が欲しくて副業しようと思ってるのに、いきなりの大赤字…。しかも成果は全く出てない、と精神的に厳しい状況ですが、「始めたばかりはそういうものだよね」と思って、淡々と作業をこなしていこうと思います。

本当は不安だけどね…。かなり不安だけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)